2012年01月26日

写経と座禅への誘い

峯寺遊山荘では、2月のイベントとして、写経と座禅を計画いたしました。混迷を深める世の中、人はどう生きるべきか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか、そんな人に2000年以上前に
お釈迦様の教えを、クマラジュウ、三蔵法師などが漢文の経典としたものが今に伝わる、般若心経を
を、写し書くことにより明日が見えてくるのではないでしょうか、
また、古刹峯寺で静かに座禅を組んで瞑想すれば、色即是空、空即是色、の意味も理解でき、明日の雲南、島根、日本を導くことができるかも?
P1000832.JPG

日時は2月26日10:00から遊山荘、峯寺で行います。詳細は添付資料を参照ください。
お昼は地元の食材を使って、遊山荘スタッフが作ります、内容は季節のものを使いますので検討中ですが、毎イベントのたびに好評で、お替わり続出でスタッフの分がなくなってしますことがたびたびあります。今回も腕によりをかけて作りますのでお楽しみにしてください。

また希望者には、弥山登山をします。冬の弥山は視界が良く遠くの山や海(大山、三瓶、吾妻、猿政、大万木、日本海、宍道湖)が素晴らしいパノラマで見えるそうです、但し好天であれば、
.pdf">写経と座禅への.pdf
お待ちしています。
posted by 大坂雅春 at 16:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: