2021年08月31日

コブシの実も熟れて来ました。

DSCF7696.JPG
美味しそうですが、食べれません。春、桜に先駆けて咲く、あの
北国の春に登場する白い花が咲く木です。
種が欲しい人は差し上げます。
DSCF7692.JPG
コブシの名前は、この実が握りこぶしに見えるところから来ているようです。
posted by 大坂雅春 at 15:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

栗が落ち始めました。

DSCF7687.JPG
展望喫茶の横の栗が落ち始めました。昨日栗の木の下の草刈りをしてグッドタイミング
です、今年は結構成っています。DSCF7689.JPG
しばらくお待ちください。コーヒーのお供に渋皮煮をお出しします。
posted by 大坂雅春 at 12:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すみません、カリガネソウ、でした。

ツリフネソウではなくカリガネソウでした。
山野草に詳しいお客様に指摘されました。
それにしても、雄蕊のカーブが釣り竿に見えて
間違ってしまいました、ごめんなさい。
花言葉は、誠実、楽しい思い出、清楚なひとなどです。
展望喫茶の横でかなり増えてきましたので、種が欲しい人
差し上げます。
posted by 大坂雅春 at 10:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする